更新日:2022年12月22日
とろみんネットをご覧の皆さま、こんにちは!
2022年12月18日(日)に長瀞町に新しくオープンしました「長瀞珈琲焙煎室」さんに
とろみんネット編集局がお伺いたしました!
長瀞珈琲焙煎室さんは
岩だたみ通りにあるお蕎麦屋さんの「はやし」さんの2階に店舗があります。
「はやし」さんの店舗内から2階に上がるとコーヒーのいい香りが広がります♪
オーナーの 林竜汰 さん。
全国で需要が増加している「コーヒー」について、焙煎所を“長瀞”ブランドとして付加価値をつけ、
コーヒー豆を通じて“長瀞”の名前を全国へ届けたいとの思いから
お店をオープンされたそうです
長瀞珈琲焙煎室さんで販売しているコーヒー豆は
「スペシャルティコーヒー」と言われる区分で
生産履歴が明確かつ、高品質な豆で
豆全体の5%ほどの希少価値の高い豆となっています
お店に入ると、フジローヤルの焙煎機が!
こだわりの国産の焙煎機です♪
タイミングが合えば、焙煎作業もご覧いただけます。
焙煎の様子をちょっとだけご紹介しますね~♪
生豆を焙煎していきます。
温度も管理しながら焙煎していきます。
現在は、いわゆるサードウェーブ(第3の波)と呼ばれるムーブメントの真っただ中にあり、
個性豊かなコーヒー豆の風味を生かした、浅煎り~中深煎りの焙煎でご提供いただけます
私たちの馴染みの深いコーヒー豆の色に変わりました。
いい香りがお店中に広がります~
カフェスペースもありますので
焙煎作業を見ながら、お話に花を咲かせるのも素敵時間ですね
観光協会スタッフも豆を購入させていただきました!
ご希望があれば粉に挽くサービスも行っているようですが、
林さんのオススメはご自宅のミルなどで
お飲みになる前に挽いた方が
香りが引き立つのでオススメとのことです
今回購入しましたのはこちらの2つ!
まずは
「ブラジルサントアントニオ プレミアムショコラ」
こちらはショコラという名前の通り、ほんのり甘みがあるのと
ナッツ感が特徴です。
老若男女問わず飲みやすいコーヒーとなっております。
「コロンビアスウィートベリーSUP」は
酸味と甘みが絶妙にマッチしており、
まろやかな味わいです。
華やかな香りのあるコーヒーがお好きな方はオススメです。
この他にも長瀞珈琲焙煎室さんでは
約15種類の豆をご準備しており、
お客様のお好みに合わせた豆を提供してくれます
料金はすべての商品が
100g 900円
200g 1700円となっております。
また、オープン記念に
購入者にはちょっぴりプレゼントもあるかも!?
コーヒー好きな方にも、
長瀞土産としてもおすすめの長瀞珈琲焙煎室さんのコーヒー豆。
是非足を運んでみてくださいね
【店舗詳細】
店名:長瀞珈琲焙煎室
住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞454-1 2階
アクセス:長瀞駅から徒歩3分
営業時間:11:00〜16:00
定休日:月・火曜日