皆野町教育委員会では、「みなの観光大使」のプロトレイルランナー奥宮俊祐氏による ランニング教室を3月9日の日曜日にの開催するそうです。
埼玉県立自然の博物館の令和6年度企画展「長瀞自然遊覧」の開催が、 残り10日となりました。
皆野町観光協会では、3月9日に日野沢川で、 ホタルが飛ぶ日野沢の自然を守るため、ホタルの放流体験を実施します!
皆さん、ドラマ化された「少年を飼う」の作者の青井ぬゐさんが長瀞を舞台にしたマンガ「狼少年真神くん」のコミックスが販売されるのを記念したイベントの開催です。
NHKでハナビシソウ園が紹介されました!!
宝登山神社にて、新緑の『ちちぶのめぐみ感謝市』開催いたします!イベント情報をご紹介!詳しくはこちらから
参加者募集中! オリジナル勾玉づくり
山歩き専門家のガイドと低山を歩き、新緑の山を体感しながら登山の基本を学べます!
長瀞で「観光」と「ボランティア」を同時に楽しみませんか? 社会問題化している長瀞の竹林の竹を切り出し、穴をあけて竹明かりを製作します。 完成した竹明かりは、当日持ち帰れます。
みなさんが撮影した美の山の写真を募集しています!